3.自まつげが抜けた・切れた・弱くなった
自まつげが途中で切れていた、あるいは抜けたり弱く(細く)なったりして隙間が目立ってきたという経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
考えられる主な原因は
*自まつげに負担がかかりすぎ
自まつげに対して長すぎたり太すぎたりするエクステをつけると、その重さに耐えられなくなった自まつげがふらついたり抜けたりします。エクステをつけている間は、自まつげがエクステをずっとおんぶしている状態だとイメージしていただくと分かりやすいかもしれません。
*摩擦によるダメージ
例えば、うつぶせで寝たり目元をこすったりと、摩擦で自まつげがダメージを受けてしまいます。まつげも髪の毛と同じ「毛」なので、摩擦や乾燥は大敵!できるだけ摩擦をなくして、美容液などでしっかり保湿をしてあげてくださいね。
*毛周期
自まつげにも、髪の毛と同じように「毛周期」があります。個人差はありますが、自まつげ1本だと2~3か月、自まつげ全体でいうと3~4か月の周期で生え変わっているのです。大まかにいうと「生える⇁成長する→成長が止まる→抜ける」というサイクルですね。この抜ける時期になると、自まつげごとマツエクが抜けます。
4.アレルギー反応が出た
花粉や乳製品アレルギーなどと同じように、マツエクのグルーにもアレルギー反応が出ることがあります。その症状は目の痒みや充血、腫れなど人にとってさまざまです。
主な原因は
*刺激の強いグルー
サロンで使われているグルーは、主にエチル系・ブチル系の2種類に分けられています。
エチル系 → 速乾性・接着力が強い・比較的刺激が強い
ブチル系 → 遅乾性・接着力が弱い・比較的刺激が弱い
グルーの刺激が強くなるほどアレルギー反応も出やすくなるというわけですが、低刺激のグルーだからアレルギー反応が出ないというわけではありませんのでご注意ください。もし敏感肌だったりアレルギーが気になるという方は、事前にパッチテストをしたり、低刺激グルーで施術してもらうことをおすすめします。
*季節の変わり目・ホルモンバランスの乱れ・体調不良
花粉症の方などはその時期になると、肌や目の粘膜が敏感になっています。また、生理中・妊娠中などのホルモンバランスが不安定な時期や、ストレスが溜まっていたり、寝不足や風邪気味など体調が思わしくない時期は、免疫力が低下しています。そんな状態でマツエクをすると、アレルギー症状が出やすくなりますので、注意が必要です。もちろん、普段マツエクで何の症状も出ないという方でも、アレルギー症状が出る可能性もあります。マツエクをする場合は、体調が万全なときにしましょうね。
▼生理中などのマツエクに関してはこちらの記事で詳しく説明しておりますので、よろしければご覧ください。
マツエクをするときの気になるあれこれ